周囲の環境や仕事環境が一変するような出来事が起きたり、
とはいえすぐに一変するというわけではなく
そのスピードは緩やかなものでした。
「変化」の年ではない私にとって
「えー、なんでー」という感じでいながらも
日々の仕事で忙殺されまくっていました。
「変化」の前の「変化の土台を築く年」…なので、
後で思えば、嫌な納得;;
+++
本業の仕事中は霊的な仕事やスピ関係とは一切のアンテナをオフ。
仕事中は私の場合は感覚を完全オフにはできないのですが^^;
だって目の前で急ぎのデザイン仕事してる最中に、
野良霊が後ろに立つ事もあれば、
仕事をしてるのに相手の宜しからぬ近い将来が突然に視えたり、
話を聞いて欲しいと入稿前の殺伐した忙しい時に
構って欲しい霊に話かけられる。
目の前の仕事をしているモニタや空間が歪みまくって
地震予知振動で歩いている床もぐにゃりと歪みまる。
意識が上に引っ張られて降りてこず
半分、自分の中身がずれたような状態で本業をする。
霊的な何かに反応して、一日中
身体の一部が痙攣、または痺れっぱなし。
誰でもこんな日常は嫌だと思います。
私も嫌だわよ。
昔は現実的な仕事中も霊的な相談が次々と来るのにすぐに返信していたので
本業とかなりごっちゃになって大変でした。
…本当に切り替えできるまで、大変な状態で
でも完全に切替えできてないのですわ…orz
…というか、本業中に霊的なモノが視えるのは
邪魔でしかないわけ(怒)
+++
ある日、霊符の本をこっそり電車の中で開けたら
誰かに憑依していた未浄化の霊が、本に引き寄せられて
私の方に(憑依じゃなく)寄ってきたりね…。
高次の存在に話しかけられたりも本業中には止めて欲しいので、
現実の仕事と霊的な仕事の意識から強制的にオンとオフをしなければ
普通の人と一緒に生活が本当にできない状態になり、
対策や自己強化をずっと続けていました…。
+++
4月頃から以前はものすごく苦手で見ようとしなかった
スピ関係のある人のブログ。
書いている内容は私が過去に守護霊や大天使に
言われた事と全く同じだったので「同じだな〜」
などと思っていました。
大天使が苦手な私としては
スピ本も本屋に行けば異様な気(後で本から出てるエネルギーと理解)で
「あんたは読んでも無駄。知ってる事だから思い出すだけ」
などとチヨさんからピシャリとコメント。
良くわからないので、スピ関係の本を読もうとしたら
妨害をされて読む気も失せるなどなど・・・。
間違った知識を与えないように妨害していたようです。
必要に迫られて読むハメになったのは、
霊符や歴史の長い宗教別の祈祷や霊を鎮める方法の本や、
占卜、方位術といった完全にスピというより「ザ・オカルト!」
なんですよね・・・(ΘωΘ)
私はそっち方面だとは最初から薄々知っていましたけどね…。
来る依頼も霊関係がダントツに増えていきましたしね…。
+++
それでいつもは大天使が来て何か会話をしても
ブログには載せていませんし、「あー、なるほど」といった
スピ的知識の話も載せないようになりました。
一部は載せていますが、
昔ほど何でも書かなくなったというところです。
昔は「霊体質で困っている人が自分の体験を参考にされたらいいかな」
と思い、スピ知識や金縛りの解除の方法なども書いていましたが
ストーカーの記事盗作が酷くなりそれも止めてしまいました。
+++
大天使は確かに手は貸してくれるのですが
基本的には「できないではなく自分でできる方法を考えろ」です。
自立を求められるので、自分で考えまくってから答えを出して、
そこから手を貸してくれるんです。
守護霊や高次の存在とは違うエネルギー体なので
名前は同じ大天使でも視え方は違います。
その人が認識しやすいイメージで視えるので
容姿(視え方)はどうでも良くて、大天使が伝えた内容が
正確に認識または聞こえていればOKなんです。
天使のイメージが翼や冠が強い人なら、その姿で現れるでしょうし、
性別も違う事もありますが、共通しているのは
大天使の特徴でしょうかね。
スピ系でよく出てくる大天使はエネルギー体ですから日本語でOKですが
本体はラテン語を話せないと召喚や意志疎通はできません。
そして持ってくるメッセージはたいてい
「お尻たたき系(笑)」
お尻を叩いてその人がやらないといけない仕事をさせるのに
鈍っている感覚を磨く訓練や、食べてる物がよくない場合は
それにも指導が厳しく入ります。
それを無視してやらないでいるのも自由です。
でも困るのは自分で、そのまま高次の存在の話を知らん顔して今まで通り日常を過ごし、
いざ現実的に課題や揉め事、災難が降りかかってきたとき
(これがかなり連続して重なって起きる…)
下地の上の基礎を作らないままでいると、
起きる出来事に対処ができなくなるわけです。
+++
そんなわけで苦手な大天使で新しい人が私の元に来ました。
(人じゃないだろw)
居ると気付いた時の今までの私の対応をご存じなのか
今回は「新しいアプローチ法」で来たんです。
そのおかげか前ほど嫌悪感が湧かないんですよね。
続くわけ。
2016/06/20(月) | ☆天使・大天使・エンジェルナンバー | トラックバック(0) | コメント(2)