Kさんより修理の依頼がどっさり来ました^^;
改めて拝見すると、どれももう5年以上は経過したものや
カンタルトンが出来立ての頃に制作したブレスレットなど
本当に懐かしいものばかりでした。
経過年数の割りに綺麗にお使いになれてた感じで、
今回は弱った石、力の無くなった石の交換をして
修理・リメイクを完成いたしました。
【修理①】

修理前の画像です。
このブレスレットはいつ頃だったか・・・。
Kさんが別の受験かで依頼した頃の物だったとか。。
昔はリーディングオーダーは記事にしていなかったので
記事としては残っておりませんでした^^;
▼修理後です。

ラピスラズリがスカスカになっておりましたので
今回はサファイアに交換いたしました。
【修理②】

こちらはもう10年以上前、
カンタルトンができて本当に間も無い頃に
お作りしたブレスレットです。
ですのでコチラも記事としては残っておりません。
▼修理後です。

黒い石はブラックトルマリンです。
このタイプの石はもう手元に無いので
懐かしく思いました。
【修理③】

こちらもリーディングブレスレットです。
コチラは記事が残っておりました。
2012年制作分ですね。
あの頃から修理を兼ねたリメイクしているので
オレンジガーネットに変更しております。
▼修理後です。

インカローズがへばっておりましたので
石のエネルギーを回復させて完成です。
▶︎制作当時の記事
【修理④】

こちらも懐かしいブレスレット。
このタイプの物はもう制作していないですね^^;
この当時はマクラメ(ヘンプ)の紐が硬いものしか出回っておらず、
今のような色や太さのバリエーションが無かった頃です。
コチラはショップに出す前に
霊体質の友人の相談を受けて制作をして旅立っていったので
ショップに出す数が無かった記憶です
2014年に制作でした。
▶︎その当時の記事
▼修理後です。

こちらは石自体がダメになっておりましたので
ご予算の都合上、ストラップにリメイクいたしました。
黒水晶、パイライト、ラピスラズリ。
色が変化した石はホワイトオニキスとハウライトです。
+++
同じ組み合わせのホワイトオニキスとハウライトのブレスレットが
少しだけ残っていたのですが、
今月、たて続けて売れてしまいました。
あまり動かないブレスレットだったのですが、
たて続けて数個旅立って行きゴムタイプは販売終了となりました。
今後は制作予定はありません。
あと1セットだけ制作できそうな量がありますので
4月の新作でマクラメブレスレットで出そうかなと思っております。
【Information】
昨年末から本業とご依頼がとても増えており、
また今月は家人がひどい風邪で看護にも追われておりました^^;
かなり回復させたのですが、アレコレと別件が発生しており、
新作アップが難しいかもしれない状態です。
個人的には遅くとも5月初旬にはアップしたい気持ちはありますが
数個だけアップしても・・・という気持ちもあり、
ショップのお知らせにありますように
次回は未定としております・・・。
☆次回は4/21記事up
2021/04/07(水) | ☆修理・リメイク | トラックバック(0) | コメント(2)