いつもオーダーをいただいているAさんより
ペイソン・レムリアン・ダイヤモンドの
リメイクのご依頼でした。
それと以前にオーダーいただいた際に
おまけでおつけしたストラップの修理です。
まず修理前の状態です。
▼

ペイソンのマクラメ編み分です。
仕事柄、腕がこすれる事がとても多いそうですので
どうしても摩擦で切れてしまうようです。

ストラップは摩擦する場所ではないようですが、
こちらも切れてしまったようです。
マクラメも摩擦や負荷の多いアジャスター部分は
ほつれてしまいやすい場所になります。
通常のアクセサリーよりは耐久性がありますので
あまり衝撃の強い生活環境ではポケットや
カバンの内側につけるなどをオススメいたします。
ストラップの修理完成です。
▼

赤く光っている石はアンデシン、
グリーンの石はドラゴンブラッドジャスパーです。
AさんはCantarton2号店でも
ドラゴンブラッドジャスパーをお気に入りになられたようで
他のブレスレットもお買い上げありがとうございます^^
同じ石のオーダーでしたので、贈答用かと思いきや、
ご自身用だったようです。
兄弟分としてコンビでご使用との事でした。
一緒にご購入いただいたブレスレットも
力仕事時にパワーが出る感じがするとの感想をいただき
嬉しい限りです^^
そしてペイソン・レムリアン・ダイヤモンドの方は
ブレスレットからペンダントへのリメイクのオーダーでした。
完成です。
▼

薄曇りの日に撮影をしたのでぼんやり撮影になりましたが
トップにペイソン・レムリアン・ダイヤモンド、
乳白色の石はメタモルフォーゼス、エンドにはアンデシンです。
最初にオーダーをいただいた頃のAさんのお話はコチラになりますが、
この頃は職場では、モンスターパートに苦しみ、
ご実家でもとても大変な状態でした。
そのあと、1年以上も悩まれていた転職を決意をされ、
今年も身内の方のご病気で生死を彷徨うといった
大変な事がありましたがなんとか持ち直されたなど
紆余曲折はありましたが、落ち着いた感じのお話をいただきました。
ご家族の病状がひと段落ついた頃、
またお好きな旅行に出てリフレッシュしていただきたいと思います^^
2020/01/25(土) | ☆修理・リメイク | トラックバック(0) | コメント(0)