とある病院で入院した時の話からになります。
※霊やオカルト話です※
話からは霊的な影響はでませんが
オカルト話が苦手や怖い人はここでブログ画面をクローズですよー。
こういった霊現象は日常的に起きる環境に身を置くと
最初は怖いものですが、次第に慣れてきて
できるだけ「見なかった事」として
スルーにしていく傾向にありますね。
まぁ視ちゃってるんですけどね。
この病院の施設内はMさんが入院した部屋以外でも
「私には入れない怖い場所がある」
と語っていました。
館内の案内のサイト上での画像でしか私は拝見していませんが
確かに空間が歪む場所が数カ所ありました。
霊的な感の強い人、悪影響を受けやすい人は
こういう場所は気がついて、避けて行かないようにするか、
気がつかないで、自分が悪霊に引きよせられて.....かなー。
+++
Mさんは病状のせいもありますが、
受診できる条件がその病院しかなく転院する事ができません。
自分の日常にこういう場所は入れないようにしようとも
避ける事ができず、Mさんには一番避けたい場所でした。
しかし…体質を思ってもこれから霊に襲われても
何か起きても自分で考えたり、できる範囲で対処していけるよう、
霊的な試練の場所のように思えました。
現在もある大きな病院ですので場所などは非公開です。
でも霊慣れしてても、こんな事が毎日起きると
本当に疲れます。
ただでさえ身体の治療で入院してるのに。
霊現象は視える人でも最初は誰かに話したり
相談する事はすごくためらわれる事が多いものです。
視えない、感じない人が殆どですし、
頭のおかしい人と思われる恐れもあります。
私に依頼が届く鑑定でも身の上の霊現象の相談がありますが、
自分自身が生み出した妄想や幻覚を霊現象と思い込み、
酷い神経症や誇大妄想を発症している人も少なからずおりました。
Mさんは上記のような事は全くなく判断ができ、霊が視える人です。
あまりに霊現象が起きすぎると神経が参ってくるものです。
これからは心霊現象が起きても、高次の存在と交流が増えても
周囲からの情報(話)の真偽の見極めや、
目の前の出来事を冷静に客観視する事や、
的確に判断できる力の訓練もたくさん増えそうです。
次々と霊現象、謎現象、現実的な対処が課題のように出てくるので、
本当にコレの繰り返しなんですよ。。。
まだまだ入口に入ったばかり...といった感じです。
+++
入院中のちょっと不思議な出来事、書いてみますね。
《初日~1週間》
●年ぶりに再入院したら、前回と同じ階・同じ部屋・同じベッドでした。
(えー、マジ?。またここ(^^;)。。
夜中、(人ではなく=霊)話し声が聞こえるし、
昼夜問わず、テレビのチャンネルが勝手に変わるし…。
変わるだけならまだいいけど(ある意味慣れっこ)、
真夜中に突然テレビが映ったこともあったからそれにはビビったわー。
右を下にして寝ているのに、右手を引っ張られるから
すぐに起きてしまいました。
右膝上から太ももに青アザが、日毎に増え、
鍼の先生に「これ、指の跡だねぇ」と、きっぱり。
(認めたくなかったのにー。ハッキリ言われちゃいました)。
夜中の霊の話し声が、ラジオのチューニングや砂嵐の様な音になってきたー…
と思っていたら、ロックのベースの様な重低音に変わってきた
(真夜中のズンズンは、気持ち悪くなります)。
《第2週目》
この週は、真夜中に「ドンッ」と何かを叩く音。
そーっと目を開けて部屋を見ると、
何かぼわっと光ってる(見なかったことにしよう)。
1日中、変な振動。体が揺れてる。
相変わらず、テレビのチャンネルが勝手に変わる
(リモコンを引き出しにしまっていても変わるんだよねー)。
転倒にだけは気をつけていたのに院内で転倒してしまい、
血圧が過去最高の171/110の数値。
あー…。
退院が遠のいたと泣きたい気分orz
(運命的な出来事って、まさかこれ?)。
《第3週目》
オパールのブレスが飛び散ったり、
全てのブレスが手から滑り落ちたりする夢をみる
(起きてブレスが切れていないことを確認。よかったー)。
あと数日で退院という夜の事。
こういう女性の声(※)が聞こえました。
※霊
「何、そのブレスレ…」。
(あとは、聞こえず)
聞こえなくなった理由は、相手の声を吹き飛ばすような大きな力が
相手に向かっていったんです(波動砲のイメージ)。
もう、相手(霊)が木っ端微塵になったのがわかりました。
(ペイソン・香穂さん制作の対霊ブレス等をつけてました。
入院中無防備なんて、怖くていられないです(T_T))。
朝着替えの時に、昨日までなかった右上腕の内側に青アザができてるー。
明け方3:30に、二人の大きい足音。
ベッドサイドで止まる(お呼びしてません)。
朝起きたら揃えてあった靴が、左右バラバラで全然違うところにある
(靴を脱いだ所にないから探したわ)。
スマホのアイコンが、勝手に変わってる。
(使いにくいし、元に戻すのも一苦労なのに…)。
+++
※入院中のできごとの一部です。
香穂さんのブレスが霊を破壊しw
そして誰も切った事が無い、私のマクラメ編みブレスが
とうとう霊にやられてしまいました(哀愁)
ついでに香穂さんの対霊ブレスも退院後は
最初の頃と全く変わってしまったそうで色褪せてヘトヘト。
しっかり仕事を果たしたようです。
続く
2016/09/25(日) | ☆ペイソン・レムリアン・ダイヤモンド体験 | トラックバック(0) | コメント(0)