この夏はいろいろ出掛ける用事ができ
例年よりも日焼けが…。
長時間、炎天下を歩かされたので日焼けも無理ないですが...orz
今年は雨天で花火大会が中止が多く、
地元の大きな花火大会まで中止になったのを見たのは初めてです。

そんな事になる事も思わず、夏の初め頃に行けた
滋賀県の花火大会。

花火の撮影は三脚使用で、琵琶湖にちかい場所だったのと
真夏の割に風で涼しく過ごせた日でした。

ただ場所的に公園の木が被る場所しか無いため
花火の一部が欠けて見えます。

三連の花火

三脚を使用してシャッタースピードなどを変えると
花火の上がる軌跡が撮れます。

…軌跡から花火が開いた瞬間は撮れますが
タイミングが合わないと、カスカスのしょぼい失敗写真ばかりです^^;

蝶

次の花火までの間が長い、花火大会でした。


線画で描いたような花火がいくつも撮れていたので満足。

30号くらいの大花火。
30号も大きい花火になると、花火の玉も280kgもあるそうです。

インスタのあるタグで今週のベスト4に選ばれた写真。
奇跡的に多彩なカラーが咲いた瞬間が撮れました(^ω^)
カラー補正は一切していないのに、
こんなに綺麗なカラーです^^

フィナーレは金色の大花火の大洪水。
まさかこれが今年最初で最後の花火大会の撮影になるとは。
暴風雨と水害が多い年だったので中止になった花火大会が多く
貴重な1日の撮影になりました。
+++
いつも美味しい果物を贈ってくださる方から
またサプライズな贈り物をいただきました(^人^)

連日、終日の外出でなかなかお礼が出せなかったのですが
ちょうど胃をやられていた彼の主食にもいただきました☆
画像はいつもフィルターをかけているので
色が転んでいますが、とても艶やかで綺麗なぶどうでした^^
+++
ご依頼やオーダーがかなり立て込んできました。
3〜5日は余裕を持ってご依頼をお願いいたします。
返信が追いつかない状態になってきました.....^^;
【オリジナルリングをオーダーの方】
サイズ指定が無い方が増えております。
サイズの記載が無いとリングは制作できませんので
必ず備考欄にリングサイズ(号数)をお願いします。
- 関連記事
2014/09/17(水) | ★滋賀 | トラックバック(0) | コメント(0)