この石は個人的にとても惹かれる石の1つです^^
レピドクロサイトと似たような石では
ゲーサイト、ゲーサイトインクォーツ(ストロベリークォーツ)、
スーパーセブンなどがありますが、
内包物の成分は同じ水酸化鉄鉱です。
結晶の構造違いでゲーサイトは針鉄鉱(はりてっこう)
レピドクロサイトは鱗鉄鉱(りんてっこう)です。
また同じような鉱物と共生して水晶内に入っている事もあります。
簡単に説明するとこういう感じですかね^^;
今回はレピドクロサイトで針のような内包物ではなく
鱗のような内包物が確認できると思います。
【レピドクロサイトA(トップの金具有り)】

室内撮り・自然光・うす曇り

白い背景で撮影するとやっぱり見えにくいですね^^;

金具は真鍮、色はピンクゴールドに近い色です。
人工ジルコンを埋めて装飾をしています。

室内撮り・自然光・うす曇り


横からです
☆サイズ/縦 約35mm ×横(最大)約23mm
☆厚さ/(最大)約15mm
☆重さ/12g
【レピドクロサイトB(ホール有り)】

こちらもレピドクロサイトAと同じ
室内撮り・自然光・うす曇りでの撮影です。

こちらも透明感がとてもある美しいルースです。

ホールサイズ/約1mm
こちらはホールがありますので
お手もとにホールサイズ内の金具がある方は
取り付ける事が可能です。

こちらは有料になりますが、ヘンプ紐でシンプルな
マクラメペンダントトップにする事も可能です。
↓

マクラメペンダントトップ見本
☆サイズ/縦 約30mm ×横(最大)16mm
☆厚さ/(最大)約10mm
☆重さ/6g
+++
レピドクロサイトも珍しい石の1つです。
一般的には「意志を強く持つ」「決意」「迷いを断つ」と言われ
刷り込まれた思い込みや偏見を解除し、
夢を叶えるための行動力や積極的な考え、自信を与え
促してくれる石と言われています。
また自分自身を誤った認識をしている人は
負のイメージや思い込みを解消させ
正しい自己認識をさせてくれる石です。
意識して使用すれば直感の活性化もしてくれるでしょう。
2つの石は横に少し傾けて角度を変えて見ると
赤い内包物が虹色にキラキラと光って見える角度があります^^
その他のレピドクロサイトの作用については、
お買い上げいただいた方に、お伝えいたしますね。
よろしくお願いいたします(^人^)
☆レピドクロサイトA(トップの金具有り)
☆レピドクロサイトB(ホール有り)
2018/09/20(木) | ☆Cantarton新作・石の話 | トラックバック(0) | コメント(2)